メデルジュエリーをお迎えしました

 

もう1ヶ月ほど前の話になりますが、メデルジュエリーの札幌キャラバンに行ってきました。

モノ作りを大切にする メデルジュエリー

 

札幌キャラバン

浅草と恵比寿と京都に実店舗を持っているブランドで、時折こうして地方に出張してイベントを行ってくれます。周囲ではウエディングの際にお願いすることが多いブランドです。

社会人になったら自分のお金で買おうと決めていたブランド。質の良いジュエリーで、かつお値段もそこまで高くないので、微々たる冬のボーナスでも思い切ることが出来ました。

 

f:id:nononakahinonaka:20160124205051j:plain

看板もかわいーい。

店内の写真は撮っていないのですが、開発の様子を載せたパネルやカタログも用意されていて、販売スタッフとして企画室の方々も来札していました。

開発の裏側や材料を手に入れるまでのプロセスも聞けましたし、ジュエリーを付けたいシチュエーションを伝えて色々とおすすめと試着をさせていただきました。

そして、お気に入りのジュエリーを見つけて注文。注文を受けてから手作りするため仕上がりは一ヶ月後。首を長くして待っていました。

 

待ちこがれた一品

そして!ついに!

f:id:nononakahinonaka:20160124204940j:plain

じゃじゃーん!届きました!包装紙も可愛い。

うっすらと見えているのはカタログやメッセージカードです。キャラバンでお話しした企画室の方が書いてくれました。

 

f:id:nononakahinonaka:20160124204946j:plain

開けるとこんな感じ。ドキドキしながら箱を開けると...

 

f:id:nononakahinonaka:20160124204950j:plain

じゃん!購入したのはアコヤ真珠のスルーネックレスです。

アコヤ真珠 スルーネックレス / メデルジュエリー

真珠を購入したのは生まれて初めてです。 ペンダントではなく、真珠に穴をあけそこにチェーンが通されているタイプにしました。この方がドレッシーになりすぎず、カジュアルにも付けられそうだったのです。

 

f:id:nononakahinonaka:20160124204953j:plain

付けるとこんな感じ。後ろにストーブが移っているのはご愛嬌...

やっぱり輝きが違う(気がする)。身につけているだけで気分が上がります。仕事にもプライベートにも大活躍しそうです。大事に使おうっと!

 

真珠がテーマの展覧会

何となくですが、自分のお金で真珠を買うって特別な気持ちになります。言葉では上手く言えないのだけど、ふわふわした高揚感。うふふふふ!と声に出したくなる嬉しさ。

どうしてこういう気持ちになるのかなーと調べていたら、大好きな現代アーティストのサイモン・フジワラが真珠をテーマにした展覧会をやるとの情報を発見。概要を見てみると...

 

貝にとっては苦痛を伴うであろう真珠の養殖過程と御木本の言葉には、「女性を美しく飾りたい」という愛と同時に、大いなるエゴと暴力的な資本主義、そして男女間の支配被支配の関係がうかがい知れます。

真珠の宝石言葉は「純潔」と「円満」。今日では婚約の贈り物として人気となったミキモトのパールネックレスですが、それは女性にとっては婚姻制度に繋がれた”奴隷”に、その象徴として与えられた美しい首枷であったのかもしれません。

TARO NASU

  

お、オーマイガー...結構辛辣なテーマでした。

けれど、こういう正しいとされている行為や、当たり前のことと思っていた固定観念に一石を投じる作品は好物です。私のこの嬉しい気持ちは、疑う必要も無いこと?そうじゃないかもね。

とても気になるのですが、ちょっとこの期間中に東京には行けなさそうです。興味のある方是非どうぞ。

その代わりといってはなんですが、こちらの展覧会は見に行きます。

サイモン・フジワラ ホワイトデー|東京オペラシティアートギャラリー

 

最後はちょっとメデルジュエリーの話と離れてしまったのですが、ここのブランドのジュエリーはどれも素敵なので、機会があればまた購入したいです。

ではまた次回!

さあ、私の中の才能よ、めざめたまえ(実践編)

 

ひい!前回の更新が10日以上前!プライベートで少々環境の変化があり(失恋とか転職の話があったりとか)、更新が遅くなってしまいました。前回の記事の続きです。

nononakahinonaka.hatenablog.com

 

私の5つの資質はこちらでした

 私の強みになりうる5つの資質はこちらでした。

f:id:nononakahinonaka:20151230223415p:plain

 

No.1 着想

私はこの着想が強く出ている人間とのことでした。

  1. 発想が独創的で、企画立案の際に活躍できるタイプ
  2. 言葉が持つ力を楽しんでいる人
  3. 物事に一貫性が無いと納得できない人
  4. 見た目には共通点が無いことにつながりがあると喜ぶ人
  5. 多角的な視点を提供するのが好き
  6. 複雑な内容を上手く説明するのが好き

これは結構当たっていると思います。違う分野の人同士の交流が生まれる姿は楽しいですし、以前記事にしたハイパーリンクチャレンジでも、元記事から自分が連想したことを書いていました。

nononakahinonaka.hatenablog.com

一見関係ないことが自分の中でリンクすると嬉しい人間なのだということ、納得できました。

 

No.2 収集心

2番目はこの収集心でした。

  1. 調査を通じて知識が増えることに喜びを覚えるタイプ
  2. このタイプには集めた情報を蓄積させるシステム作りを促すとよい 
  3. 好奇心旺盛で知りたがりやな人
  4. 理由は上手く説明できないが、物を捨てるのが怖い

そもそも博物館学にずっと取り組んでいたので、元々の気質として物を集めることに興味があったのかもしれませんね。

以前、「20代のうちにやりたいこと手帳」内のコンテンツを埋めたときに、ライバル分析の項では他人と比較して自分の強みは何かという問いに、私は「好奇心があること」と答えたのでした。旅も好きだし本も好きで、新しい世界や情報に触れるのが好き。

この収集心という性質においても、好奇心があることが特徴の一つとして挙げられていました。自分で自覚している性格だったので、これは自分の売りにしていきたいな。

 

No.3 共感性

3番目は共感性とのことでした。

  1. 他人の感情を敏感に察知できるタイプ
  2. 他人の出来事を自分のことのように喜んだり泣いたりする 
  3. 積極的で楽天的な人と一緒にいさせると威力を発揮する
  4. 直感的に感情で物事を決定するが、大体正しい
  5. 本人はこの特性を恥と思っている節がある

マイペースな性格ではあるのだけど、周囲が何を考えているかは確かに気になる。会議でも全員の合意の元で進めたいタイプだし。

大学生の頃、教授に「君は多感で多情だから、あまり人に入れこみすぎるなよ」と言われていて、確かにその通りなんですよね。辛そうな人は自分と全然関係なくてもすごく気になるし、情をかけやすくて人や物に思い入れが強い。テレビとか見てても、感情移入してすぐ泣いてしまうし。

だから人の影響を受けやすくて、(今の職場のように)ニヒルな人や愚痴が多くてネガティブな人が多い環境はすごく気持ちが参っちゃうんですよね...さ、転職転職!

 

No.4 原点思考

4番目は原点思考とのことでした。

  1. 物事の経緯、原点、背景が分からないと進めない
  2. 会議では決定事項を明確にし、全員が共有できていることを大事にする 
  3. 過去の事例、ケーススタディを大事にし、そこから何を学んだか常に考えている
  4. 初対面の人と仲良くなるには時間がかかる

うーん、これは意外でした。でも、よく思い返してみれば納得かもしれません。私、今の会社は技術職で入社したのですが、多分ここでいう1つ目の特徴が強く出たからこそ、途中で挫折したかなと思うんですよね。

計画を立てるのが苦手なくせに、「とりあえずやってみよう」が出来ない人なんですよね。どこかで自分の中で納得できないと、いつまでも取りかかれずにウジウジしてしまいます。それはきっと、物事のバックグラウンドが把握できないと全体像が見えないから不安で、与えられた仕事に取り組むのにも集中できなかったからなのかなと思います。

だから今までと全く違うITの分野で、その全体像やシステムの仕組みが理解できず苦しんだのかもしれません。「お前が納得したかどうかなんて関係ない。黙って目の前のことをとりあえずやれ!」と言われると混乱してしまいます。

だから今後、何か未知のことに取り組む際は早めにその全体像や背景を掴む工夫をし、心の中で落としどころを見つけると上手くいくような、そんな予感がしています。「分からないから出来ません!」なんて言えないですし。うーん、これは知れてよかった。

  

No.5 最上志向

最後は最上志向とのことでした。

  1. 独立心が強く、干渉されるのを好まない
  2. 業績や貢献度を評価してほしいので、裁量を与えると頑張れる
  3. 目立つこと、認められること、注目の的になることが嬉しい
  4. 信頼できる人、生産的な仕事が出来る人、優秀な人と関わりたい
  5. 他人に認められなくて傷ついたとき、自分の強みを活かせる新たな目標を見つけると上手くいく

これは自覚してます。干渉されるのが苦手で、目立ちたがりやではあるのですが、独立心はかなり強いです。一人で何かをやるのも好き。

思えば、大学生の頃からチームワークが苦手で意識的に取り組んでいたので、就活でもその経験をアピールすることが多かったんです。でも、これは自分の弱みを克服するためのダメージコントロールをしていただけにすぎないので、別に強みじゃないんですよね。うん、チームワーク、苦手です!

ここ数年は苦手なチームワークにばかり取り組んできたので、平均程度にはなったと思いたいです。これからは自分ひとりでも円滑に物事を進めて結果を出せるようなやり方を磨いていきたい。

 

最後に

この結果を見る限りではかなり当てはまるなーとは思います。ただ、鵜呑みにしてしまうのも自分の可能性を狭めてしまうので危険かもしれません。参考程度にするのが良いのかなと実感しました。

競争性、活発性、自我などの性質も自分に当てはまるなと思いましたし、そもそもこのテストからどうしてこの5つの性質が導きだされたのか、根拠が見えないのでどうにも信用しがたいなと思ってしまったのも事実です。

 

まぁでも、やっぱり今の環境が自分と合わないなと分かっただけでも良しとします。干渉し干渉される仕事で、自身に裁量は無く好奇心も活かせず、チームワークが必要なのに空気は最悪...自分なりに努力はしたのですが、正直疲れました。

現在も転職活動中で、ちょっと上手くいきそうな感じがあるのです。 面接があるので、自己PRのときはこの5つを中心に組み立ててみると、飾らずに自然な自分を表現できるかもしれません。

 

転職活動が落ち着いたら、またブログの更新もこまめにしていきたいところです。

それではまた。

さあ、私の中の才能よ、めざめたまえ(準備編)

 

メインブログに載せたい内容をサブブログに投稿していたので再掲します。既にスターを下さった皆様、申し訳ございません...

先日も少し書いたのですが、ストレングスファインダーを受けてみました。

nononakahinonaka.hatenablog.com

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

 

 

本書の内容 

本書で言いたいこと。それは、自分の才能を知識と技術を使って磨き、遺憾なく発揮することが自身の成長と強みを築くことに繋がるということだそうです。

それぞれの言葉の定義はこちら。

  • 才能:繰り返し表れる思考のパターンや、何かを生み出す力を持つ資質
  • 知識:商品知識などの事実に基づく知識や、経験によって身に付く知識の2種類がある。特に経験による知識は「価値観」と「自己認識」があり、この2つを磨くことが強みの強化に繋がるとのこと
  • 技術:行動のための手段を指し、知識を体系化して行動に反映させるために必要なもの
  • 強み:常に完璧に近い成果を生み出す能力

 

また、自身の人生を強固なものにするのに大切な原則として、下記の3点が挙げられていました。

  1. 自身の強みを生かせれば、安定的に結果が出せるようになること
  2. 自分の職務に関わる全てのことに適した強みを持つ必要は無く、オールラウンドプレイヤーを目指す必要は無くなるということ
  3. 弱点にこだわらず、強みを最大限に生かすこと

特にこの本で繰り返し述べられているのは、「弱点の克服ばかりにこだわらず、自分自身の強みを最大限に生かすことを意識せよ」ということでした。弱点を克服しようとしても、それは自身の才能を凌駕するほどの資質にはなれず、ダメージコントロールにすぎない。本人にとっても苦痛を伴い、モチベーションを維持することにエネルギーも使ってしまう、のだそうです。

 

きっかけ

愛読しているブログでよく取り上げられており、今年の春先から気になっていたのでした。

qusuriya.hatenablog.com

qusuriya.hatenablog.com

タイトルはくすりやさんの記事を参考にさせていただきました。 

また、最近仕事のモチベーションが挙がらず、打開策を模索していました。自分なりに工夫をしていたのですが、やる気も全く起きず。ヒントになれば良いなと思い、今回受けてみることに。 

 

私の5つの資質

じゃあ自分の才能って何なの?何が強みになりうるの? と思ったところで、ストレングスファインダーを受けてみました。

Web上でテストが受けられ、本の巻末についているIDを入力する作業が必要です。なので、このテストを受けたい方は中古で購入してはいけません。

人間の資質を34パターンに分類し、5択の質問から導きだされた自身の資質を上位5つまで表示します。私の資質はこちらでした。

f:id:nononakahinonaka:20151230223415p:plain

ふむ。分かるような分からないような。ということで、次回の記事で実践編として結果をもう少し分析してみようと思います。

ではまた次回!

年末のご挨拶(今年の漢字も)

 

あっという間に年の瀬ですね。皆さん、今年はどんな一年でしたか?

振り返ってみると色々ありました。仕事で言えば新しい部署での奮闘、休職からの復職。プライベートで言えば、休職中に断捨離を進め物の少ない生活を実行できました。

 

今年の漢字

野火の2015年を漢字一字で表すと、かなと思います。

休職中から今まで続く地をはうような苦しみ(皆さんもホント心の病にはお気をつけを...)、地に足をつけた生活の開始、自分のベース(地中)にあたる考え方を始めた年でもありました。

振り返ってみると結構辛いことしか浮かばないのですが、良いことだってあったんです。仕事の成果物が評価されたり、このブログとサブブログを始めたし、素敵なブロガーさんと交流できたり、素敵な記事をたくさん読めて刺激を受けたり、野球観戦もいっぱい行けたし、カントリーガールズのライヴに2回も行けたし、恋もしたし、ホットヨガも始めたし、部屋はきれいになったし、家事は好きになったし、家計簿を付ける習慣も身に付いたし、自分に合うスキンケアブランドが見つかったし、着る服の方向性も定まったし、国内旅行2回も行けたし、自分のライフワークも見つけられそうだし...

あれ、こうやってみると良いことたくさんありましたね。悪貨は良貨を駆逐するじゃないけど、大きな悪いことがあると幸せはこうやってあっさり見えなくなってしまうもの。

ブログを始めて良かった。私の小さな幸せを書き留めて、見てくれる人がいるんだもの。本当に、いつも読んで下さってる皆さんに感謝です。

 

年末年始の過ごし方

兄弟とのんびりこれから実家へ移動です。前回は高速バスを使ったのですが、今年はもうあんな長時間乗ってられないのと酔いまくりで辛いのでJRにしました。

移動中はこれを読もうと思います。

f:id:nononakahinonaka:20151231084728j:plain

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

 

 

へっへー!買っちゃいました!もう診断も受けて結果が出ています。あとはもう少しこの本を読み込んで自分の中に落とし込みます。

2016年に向けての目標を立てるのもこの年末年始でじっくりやろうかな。来年は自分の強みを生かしてキャリア構築に向けて動くのと、環境を少し自分でコントロールできたら良いなと思います。来年のテーマとしての漢字も考えようっと!

 

最後に

記念日をあまり意識しない人間なので、実はもうブログ開始から半年が経ち、100記事も超えていました。飽きずに続けられて良かった。文章を書くのは好きなので、こうしてアウトプットする場があるのは幸せです。

年内最後の更新になります。今年も大変お世話になりました。皆さんもよい年末年始をお迎え下さい。

心穏やかな気持ちで一日を始めよう!休日の朝に聴きたい曲5選!

 

不意に書きたくなる音楽記事。テーマに沿って私が普段聴いている曲を5曲つらつらと挙げていくだけの記事です。

nononakahinonaka.hatenablog.com

nononakahinonaka.hatenablog.com

nononakahinonaka.hatenablog.com

 

今回のテーマは、休日の朝に聴きたい曲5選です。朝起きたら眠い目をこすってこれらの曲をかけると、不思議と元気が出ます。それではいってみましょう!

 

Wake up Boo!/The Boo Radleys 

結構テレビやラジオで使われている曲なので、聞いたことがある方は多いかもしれません。朝といえばこの曲です! 

Wake Up Boo!

Wake Up Boo!

  • The Boo Radleys
  • ポップ
  • ¥200

 

ミュージックビデオもあります。楽しそう。

www.youtube.com

この曲を聴くと頭がしゃきっとします。多幸感溢れる曲ですね。平日は戦闘モードなので、休日はとにかくハッピーに目覚めたいです。この曲はぴったり!

 

Listen to What the Man Said/Sir Paul McCartney & Wings

みんな大好きポール・マッカートニー。彼が結成したバンドWingsの1曲です。邦題は「あの娘におせっかい」。

Listen to What the Man Said

Listen to What the Man Said

  • Wings
  • ロック
  • ¥250

 


Sir Paul McCartney & Wings - Listen To What The ...

 

この曲を聴くようになったきっかけは、愛読している猫ブログ「まこという名の不思議顔の猫」です。

まこという名の不思議顔の猫 | 『あの娘におせっかい』

有名なブログですよね。関連書籍も多数出版されています。

まこという名の不思議顔の猫 まこづくしの総集編
 

まこ自体は昨年天国に行ってしまい(本当に衝撃でした)、まこに関する思い出がブログの中で今でも時折綴られています。その中でこの曲が取り上げられていました。この曲を口ずさむとまこが駆け寄ってきたそうです。

誰かの切なく鮮やかな記憶に想いを馳せながら朝を迎えます。

 

Her Morning Elegance/Oren Lavie

 Oren Lavieのこちらの曲も良いですね。

Her Morning Elegance

Her Morning Elegance

 

ミュージックビデオで一躍有名になったこの曲、ご自身で監督されたそうです。見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。


OREN LAVIE | Her Morning Elegance | - YouTube

朝ご飯の準備をしたり洗濯をしたりと、家事の時間によく聞いています。ゆったりした曲なので家事を優雅にこなしたいときにぴったり。 

 

 Short Hair/BaseBallBear

 ちょっとこの季節の曲ではないのですが、BaseBallBearのこの曲もよく聴いています。

Short Hair

Short Hair

 

ミュージックビデオは本田翼ちゃんが圧倒的に可愛い。「地元」っぽい街の景色もいいですね。

www.youtube.com

あえて冬に聞いて夏を静かに待ち続けるのも良い感じです。今年の夏は休職中でしたので、来年は良い夏になると良いなー。

 

 Relax In The City/Perfume

そしてPerfumeから一曲。この曲大好きです。 

Relax In The City

Relax In The City

  • Perfume
  • エレクトロニック
  • ¥250

 

ミュージックビデオもステキ。このロケ地は沖縄らしいです。素敵な浜辺ですね。


[MV] Perfume 「Relax In The City」 - YouTube

 

この曲好き過ぎて半年くらい前にも記事にしていました。

nononakahinonaka.hatenablog.com

寝起きいちばんに聞くととても幸せな気分で目覚めます。今日は何しようかなー、どんな一日にしようかなーとワクワクします。

 

最後に

休職前はラジオをよく聞いていたのですが、最近はあまり聞いておらず音楽をのんびりかけていることが多いです(何だか辛かったことを思い出してしまうので...)

音楽をかけていると気分がまぎれますし、スイッチも入りますね。通勤途中に聞く曲は自分を奮い立たせるために聞くのですが、休日は心をほぐすためにのんびり聞き続けたい物です。

皆さんは休日はどんな音楽を聴いていますか?また次回!

 

サブブログもよろしくね。 

lonely-kiss.hatenablog.com

lonely-kiss.hatenablog.com

手持ちのお洋服を数えてみました

 

季節の変わり目。お洋服の衣替えが終わりました。これを機に、手持ちのお洋服をカウントしてみたので、備忘録がてら載せてみます。使わない服、気に入らない服、よれよれになってきた服...などなど、ときめかない物は手放すことに。

すると、結果的にこうなりました。

種類枚数
アウター 2
ジャケット 3
スカート 6
パンツ 2
半袖Tシャツ 2
長袖Tシャツ 2
ニット 3
カーディガン 3
シャツ 3
ワンピース 3
合計 29着

仕事用、休日は兼用。オールシーズンでこの枚数です。どうでしょう?多いのか少ないのかは分かりませんが、これで回っています。 

せっかくなので、手持ちの服を全て公開してみます。

 

 アウター

左はダウンコートです。現在はこれを着ています。右はデニムのチェスターコート。春先から秋口にかけて大活躍です。私はジーンズをはかないのでデニムアウターが好きです。

f:id:nononakahinonaka:20151214160126j:plain

  1. デニムチェスターコート:Another Edition
  2. ダウンコート:NIMES

 

ジャケット

写真ではジャケット2着しか無いですが、もう一つは会社においてあります。左写真のは23区。もうひとつは組曲。元々スーツだったのでスカートもあるのですが、サイズが合っていなくて着ていません...もう少し体型が落ち着いたらお直しをしてもらう予定。

手前ノーカラージャケットはリネン素材なので、春から初夏用。夏でも肌寒い日は来ています。

f:id:nononakahinonaka:20151214160329j:plain

  1. スーツ:23区
  2. 会社用スーツ:組曲
  3. ノーカラージャケット:le.coeur blanc 

 

スカート

スカートは仕事用もプライベート用も同じものを履いています。左側3つは夏用なので今回しまいました。なので冬は実質右3つを使います。

f:id:nononakahinonaka:20151129165418j:plain

左から

  1. 黒いチェックのスカート:York Land
  2. 紫の水玉スカート:母からのお下がり
  3. オフホワイトのリネンスカート:無印良品
  4. グレーのウールスカート:23区
  5. グレーのスウェットスカート:relacher
  6. ブルーの小花柄スカート:LA MARINRE FRANCAISE

 

 パンツ

左側は休日用。でもウエストの留め具が壊れてしまってからまだ直していません...なので右側のレギパンばかり履いています。早く直さなきゃ...

f:id:nononakahinonaka:20151129165422j:plain

  1. 南国柄のパンツ:NOMBRE IMPAIR
  2. 黒いレギンスパンツ:UNIQLO

 

半袖Tシャツ

この夏購入したこの2着のみです。どちらも無印良品です。来年の夏にはもう少し増やしても良いかもしれません。 

f:id:nononakahinonaka:20151214160602j:plain

  1. UネックTシャツ:無印良品
  2. VネックTシャツ:無印良品

 

長袖Tシャツ

秋冬でよく使う割に、枚数がすごく少ないです。ボーダーTシャツはナチュラルテイストのものは似合わないので、いつも選ぶのに苦労します。

f:id:nononakahinonaka:20151214160611j:plain

  1. 花柄コンビのボーダーTシャツ:KARINE
  2. ボーダーTシャツ:ブランド不明

 

ニット

全部UNIQLOです。白ニットはどちらもUNIQLO AND LAMEIREです。これはもう少し数を増やしても良いかな。UNIQLOのカシミヤニットとか良いかもしれません。

f:id:nononakahinonaka:20151214160653j:plain

  1. Vネックニット:UNIQLO AND LAMEIRE
  2. スクエアブロックニット:UNIQLO AND LAMEIRE
  3. フリースニット:UNIQLO

 

カーディガン

実はあまり似合わないんですよね...なのでこれ以上増やす予定はありません。白いラメの2つのカーディガンは今年購入したものです。

f:id:nononakahinonaka:20151214160726j:plain

  1. 半袖ラメカーディガン:KARINE
  2. 長袖ラメカーディガン:NIMES
  3. チャコールグレーカーディガン:UNIQLO

 

シャツ

左のみ休日専用です。デニムシャツは合わせやすくてとても楽。よく着ています。白シャツとストライプのシャツは主に仕事用です。

f:id:nononakahinonaka:20151214160748j:plain

  1. デニムシャツ:UNIQLO
  2. 白シャツ:GAP
  3. ストライプシャツ:NEWYORKER

 

ワンピース

主にフォーマルな場面に着ていきます。上のワンピースに巻いている白い紐は、ブラウジング用の革ベルトです。これが無いともっさりして見えるので...

f:id:nononakahinonaka:20151214160916j:plain

  1. レースの花柄ワンピース:LOUNIE
  2. 柄ワンピース:marimekko
  3. ノースリーブワンピ—ス:UNIQLO

 

最後に

今回は部屋着やヨガウェア、下着などは含めていません。こうやって見ると、もう少し手放せそうなものもありますし、逆に必要なアイテムも見えてきました。長袖で一枚で決まるブラウスとか、Vネックのニットとか、仕事用の形がきれいなパンツとか。後は春秋で着れそうなアウターも欲しい。

 

f:id:nononakahinonaka:20151214163302j:plain

先日の記事でハンガーを揃えたので、クローゼットの見栄えが良くなったのも嬉しいです。また近々、今度はバックやアクセサリー、靴編もやってみたいと思います。 

ではまた次回!

年末の準備で細々とお買い物!

 

もうすぐ年末ですね。うちの会社では今年は年末年始が短く、12/28まで出勤です。うんざりしちゃいます。クリスマスが来たらみんな休んじゃえば良いのにね! 

ということで、大掃除にかける時間が年末年始にあまり無い予感がします。掃除だけで終わってしまうのも寂しい。今年1年を振り返ったり、自由に時間を使いたいです。実家には大晦日移動ですし。

備忘録がてら、買い物した物を載せてみます。

 

ダイソーで掃除用具などをゲット!

まずは100均で諸々お買い物。

f:id:nononakahinonaka:20151214180232j:plain

ワイヤーの籠、アイロングローブ、プラスチックの丸ケース、B5の書類ケース、網戸ワイパー、毛玉とり、包丁研ぎ器ですね。

掃除用具の他に、家事を楽にしたり、日々の生活の中での困りごとを 解消するために購入した物もいくつか。ワイヤー籠は机下のケーブル収納に使っています。とても快適になったので、別途記事にできたらいいな。

 

ニトリで買い替え品をゲット!

ニトリではずっと買い替えたかった物を購入しました。

f:id:nononakahinonaka:20151214180243j:plain

ハンガー、木製ハンガー、フェイスタオル、窓ガラスクリーナーですね。

ハンガーを揃える事は年末までの懸案事項でした。ネットで買おうかとも思ったのですが、今後も失くしたり壊れたりしたときに補充したいのでニトリで購入しました。無印より安くて買いやすいので重宝しています。

フェイスタオルはお風呂上がりに顔や身体を拭くために。私はフェイスタオルで全身拭きます。バスタオルは場所もとるし、乾きにくいので。慣れてしまえばミディアムヘアの私でも大丈夫です。

 

f:id:nononakahinonaka:20151214182514j:plain

ちなみにちらっとクローゼットの中も。私の狭いワンルームはクローゼットの収納量も全然無いので、ハンガーを揃えるとかさばらなくなりました。

 

最後に

次回の記事で手持ちのお洋服をカウントしてみたので公開します!衣替えしてハンガーを入れ替えた際に数えたので、良い機会になりました。

ではまた次回!